デイサービス(障がい者向け)とは
主に身体に重度の障がいがある方々のための、生活介護と日中一時支援のための施設です。いわゆる「通所型」と呼ばれる施設で、障がい者が自宅から通所し、心身機能・社会生活機能の維持・向上を目指します。
特に、「障がいのある方々に気持ちよくお風呂に入っていただきたい」という思いから、最新の入浴装置を導入しています。
温かいお風呂で体を温め、リラックスし、身体を清潔に保ち、入浴によって幸せ度を上げるお手伝いをさせていただきます。
さわやか北摂 デイサービス(障がい者向け)のサービス内容
生活介護
日中活動機会を提供することにより、心身機能・社会生活機能の維持・向上を図ります。日常生活動作の介助をはじめ、レクリエーションや機能訓練など、介護内容は多岐にわたります。
日中一時支援
家族(介護者)の負担軽減が主な役割です。家族(介助者)が休息を取りたいときや冠婚葬祭などで、一時的に家に家族が居ない、などの場合に、日帰りで日中一時支援を利用することができます。
さわやか北摂 デイサービス(障がい者向け)の特徴
さわやか北摂 デイサービス(障がい者向け)の特徴
最新の入浴装置の導入
川西市では、障がい者が入浴できる施設は、加茂と湯山台の2か所しかありません。
本施設は、川西市にもう1か所入浴ができる施設を増やしたいとの思いから、最新のミストシャワー浴ができる入浴装置を2台導入しています。
ミスト浴は、身体を微粒子のシャワーで包み込むことで、身体の芯まで暖めてくれます。お湯につかるよりも体への負担が少なく、また、無理のない姿勢で介助ができるため、介護者の負担軽減にもつながります。
お湯を貯める貯湯式に比べて、入浴時間は1/3になることから、より多くの利用者様の入浴が可能となります。
デイサービス(障がい者向け)のご利用について
デイサービスを受けるまでの流れ
1.市町村の福祉窓口でサービス利用申請を行う
まずは川西市の福祉の窓口にショートステイの利用に関する相談を行ってください。申請から認定書類受給まで「1~2ヵ月」かかりますので、利用を検討するなら、早めに手続きを始めることをおすすめします。
2.障がい支援区分の判定
川西市の審査などを待ったのち、区分認定の決定書類と受給者証を受け取ります。
3.サービス利用計画書の作成
サービス等利用計画の作成は、指定特定相談支援事業所へ無料で依頼することができます。指定特定相談支援事業所とは市区町村で指定された事業者で、どの事業者が指定されているかは市区町村で確認できます。
指定特定相談支援事業所に依頼するためには、サービス等計画依頼書、障がい者手帳、印鑑などが必要となるため事前に準備しておくとよいでしょう。
4.市町村の支給決定と受給者証の受け取り
支給量や利用者上限金額の決定後、受給者証が発行されます。受給者証に記載されるのは、通所給付決定の有効期間、支給量などになります。
5.事業所との契約
受給者証を受け取ったあとに自動的にサービスが使えるわけではないので、短期入所のサービスを提供している事業所と利用契約を交わしましょう。事業所と契約をするときには、受給者証を忘れずに持参してください。