スタッフブログ

スタッフブログ

川西市生活支援サポーター養成研修を開催!20名が学び、地域福祉の担い手に✨

こんにちは!さわやか北摂の公式ブログをご覧いただきありがとうございます😊

報告が遅くなりましたが、先月2月12日(水)~2月14日(金)の3日間、川西市役所にて「川西市生活支援サポーター養成研修」を開催しました📚✨
今回も、さわやか北摂が講師を務め、多くの方々と一緒に学ぶ貴重な時間となりました!


🌿 生活支援サポーターとは? 🌿

生活支援サポーターは、高齢者の方が住み慣れた地域で安心して暮らせるように、家事支援を行うお仕事です。

研修を修了することで、川西市内の介護事業所で働くことが可能になります!

🌟 できるお仕事 🌟
✅ 掃除
✅ 洗濯
✅ 調理

介護経験がなくても始められるので、「地域で誰かの役に立ちたい!」という気持ちがある方にぴったりのお仕事です✨


🌸 研修の様子 🌸

📅

 1日目:基礎知識を学ぶ
初日は緊張した雰囲気でしたが、基礎知識や介護制度について学ぶ講義を進めるうちに、徐々にリラックスした雰囲気に😊

📅 2日目:グループワークで実践的に!
2日目には、グループワークを実施!
「どのように声かけをするべきか?」「気を付けるべきことは何か?」といった実践的なテーマを話し合いました。
このあたりから、参加者の交流も活発になり、皆さんが和気あいあいと学ぶ姿がとても印象的でした✨

📅 3日目:総まとめ&交流会
最終日は、これまで学んだことを振り返りながら、より深く理解を深める時間に。
なんと!研修後には連絡先を交換するグループもあり、休憩時間にも積極的に質問する方が多く、皆さんの意欲が伝わってきました💡✨


👥 参加者の声 👥

🌼「生活支援サポーターの仕事について深く知ることができ、今後の働き方を考えるきっかけになった!」
🌼「地域での支え合いの大切さを実感した。家事の延長でできる仕事なので、自分にもできそう!」
🌼「介護の仕事に興味があったので、学びながら仕事ができるのが魅力的。」

さらに!
研修後、実際にさわやか北摂まで面接に来られ、生活支援サポーターや訪問ヘルパーとして登録された方もいました!👏✨


✨ 生活支援サポーターをもっと広めたい! ✨

まだまだ「生活支援サポーター制度」の認知度は高くありませんが、今回の研修を通じて、少しずつ広がりを感じることができました。

「困っている方を支えたい」「地域の役に立ちたい」そんな思いをお持ちの方が増えていくことを願っています😊✨


📢 さわやか北摂はこれからも地域福祉を推進!

今回の研修は終了しましたが、さわやか北摂では今後も生活支援サポーター制度を広め、地域の福祉を推進していきます!
「福祉の仕事に興味がある」「次回や他の研修に参加したい!」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください📞✨

📍 お問い合わせ先:072-792-3532

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました🌸
これからも一緒に地域を支えていきましょう💪✨

さわやかさんグループのインスタグラムはこちら

さわやかさんグループのまいぷれはこちら

この記事をシェアする

pagetop
loading