2024/9/5(木)
障害者福祉を学び、実践する!さわやか北摂でガイドヘルパー養成研修を開催しました!

こんにちは、さわやか北摂の公式ブログをご覧いただき、ありがとうございます!9月3日(火)〜9月5日(木)の3日間、ガイドヘルパー養成研修(全身性コース) をさわやか北摂で開催しました!🌟 今回の研修には、3名の参加者が集まり、障害者福祉や移動支援に関する知識を座学と実技の両面から学んでいただきました。この研修は、障害を持つ方々が安全に移動できるようサポートするために必要なスキルを身につける貴重な機・・・
続きを読む
2024/9/4(水)
地域を支える力になろう!川西市生活支援サポーター養成研修を開催!

こんにちは、さわやか北摂の公式ブログをご覧いただき、ありがとうございます!この度、さわやか北摂では、川西市生活支援サポーター養成研修を開催することになりました!高齢者が住み慣れた地域で自立した生活を続けていけるよう支えるため、地域の皆さまの力がますます重要となっています。介護サービスの現場では、人材不足が大きな課題となっている今、私たちはこの研修を通じて新たな担い手を育てることを目指しています。川・・・
続きを読む
2024/8/29(木)
さわやか北摂のヘルパー会議でプライバシー保護を学ぶ

こんにちは、さわやか北摂の公式ブログへようこそ!さわやか北摂では、毎月一度、ヘルパーの皆さんが集まり、スキルアップやキャリアアップを目指すためのヘルパー会議を開催しています。8月のヘルパー会議も開催し、今回は特に重要なテーマ「訪問介護のプライバシー保護」について話し合いました。8月のヘルパー会議の内容今月の会議では、訪問介護の現場でますます重要となっているプライバシー保護について深く掘り下げました・・・
続きを読む
2024/8/26(月)
新たなステージへ!『さわやか千の里』から『さわやかの会』へ—地域と共に歩む喜びを広げます

私たちさわやかさんグループでは、2019年(平成31年)4月1日より家事援助や移送サービス(福祉有償運送)などを「さわやか千の里」として行ってまいりましたが、2024年8月、「さわやか千の里」は、新たな名前「認定NPO法人障害者・高齢者といっしょに人生を歩むさわやかの会」に生まれ変わりました。この名前には、私たちのこれまでの活動への感謝と、今後さらに地域に根ざした活動を展開していく決意が込められて・・・
続きを読む
2024/8/23(金)
新サービス開始!ご自宅で安心のケアを—さわやか北摂の訪問マッサージがサポートします

こんにちは、さわやか北摂の公式ブログへようこそ!今日は、皆さまに新たにスタートしたサービスをご紹介したいと思います。さわやか北摂では、訪問マッサージを開始しました!✨ これにより、寝たきりや歩行が難しい方、ご自身で通院が困難な方にも、安心してリハビリやケアを受けていただけるようになりました。訪問マッサージとは?訪問マッサージは、ご自宅にいながら専門のマッサージ師が直接お伺いし、リハビリやケアを行う・・・
続きを読む
2023/10/24(火)
DOCTOR AIR が休憩スポットに登場です☆

コンパクトながらそのパワフルさで大人気の「ドクターエア」が、さわやか北摂の玄関、休憩スポットに登場しました!スタッフやヘルパーさん方の癒しになれば‥と差し入れていただいた最新のハンディーマッサージ機です(*^-^*)事務所に立ち寄りの際に、ベンチへ座ってブルブルと肩や足腰をマッサージしてみてください。この威力をぜひ体感してほしいです!気になった方!手に取ってお試しくださいね!さわやか北摂では、登録・・・
続きを読む
2023/10/5(木)
さわやか福祉タクシーでクレジット決済とQRコード決済をご利用いただけるようになりました。

現金払いだと遠出のお出かけの時に心配…との声もあり、さわやか北摂の福祉タクシーにAirペイを導入しました。主要銘柄のカードの他にPayPayなどのおなじみの決済方法もお選びいただけます。ご予約優先ですが、「今から空いていますか?」とお問合せいただいても結構です。より便利になった福祉タクシーをどうぞご利用ください。お気軽にお問合せ、お待ちしております。電話受付時間:平日9時から17時普通のタクシーと・・・
続きを読む
2023/8/16(水)
同行援護で市民プールへ

先週土曜日、視覚障がいがある方と川西市の市民プールに行ってきました。障がいがあっても楽しんでおられる姿を見て、元気をいっぱいいただきました!川西市市民プールや近隣のプールへ毎週土曜か日曜に行かれています。土日どちらか空いている方、一緒に支援してみませんか?未経験者も大歓迎!利用者さんは男性です。同行援護資格が必要ですが、これから資格取得を目指している方は、同法人でも受講できます。詳しくは さわやか・・・
続きを読む
2023/8/16(水)
兵庫県医療的ケア児支援センター開所1周年 シンポジウム

2023年7月17日(月)、兵庫県医療的ケア児支援センター開所1周年イベントとして開催されたシンポジウム「医療的ケア児とその家族への切れ目ない支援とは」に参加し、勉強させていただきました。神戸にある兵庫県公館の大会議にて行われましたが、医療的ケアの充実に必要性を感じている多くの方々が出席され、大賑わいでした
続きを読む
2023/7/11(火)
暑い中お疲れ様です!ヘルパーさん・活動者さんへの差し入れ

このところ、とても暑くなりましたね。この暑さでも普段と変わらずに利用者様の所を飛び回り、サービスへ出られているヘルパーさんや、活動者さんへ、少しでもの癒しになればと、冷蔵庫に冷たいドリンクを準備しました。今までなかった椅子も準備して、うちわも装備。壁には【すいか柄の手ぬぐい】を飾りました。夏を感じていただきながら、しばし休憩していただきたくて。ドリンクは、皆様から寄せられた寄付で賄われています。本・・・
続きを読む